国立理系大学生が教える大学生活であると便利なものその1

新大学生にとって大学生活について不安なことが多いと思います。また必要になってくるものって実際に経験してみないと分からないことが多いと思います。そこで国立大学の三年生である自分が経験を元に大学生活であると便利なものを紹介していきたいと思います!

 

  1. ワイヤレスbluetoothマウス

        大学に入学するにあたり、大学生協や各々でパソコンは買ったりすると思います。大体の人はノートパソコンを購入すると思うのですが、ご存知の方も多いようにノートパソコンにはカーソル移動やマウスのクリックを行うことができるタッチパッドというものがついています。タッチパッドの利点はマウスなどを持ち歩かなくても外出先などで作業ができたり、タッチパッド上での操作と画面内の動きが対応しているので直感的に操作が容易にできることです。これはこれでいいのですが、長時間使用していくとわかってくるのですが意外と手首が疲れます。自分もフローチャートなどの図を書くレポートをタッチパッドでやったのですが、右手首がめちゃくちゃ痛くなったのを覚えています。次の日は痛すぎて左手で生活したんですけど、全然思うようにいかなかったです(笑)。茂野吾郎ってやっぱ天才ですね(笑)。そこでおすすめしたいのがワイヤレスbluetoothマウスです。まずワイヤレスであるとコードがないのでパソコン周りがごちゃごちゃしなくて済むのでいいですよね。僕が特に推したい点がbluetoothということです。ワイヤレスマウスは大きく分けて二種類あって、USBタイプとbluetoothタイプです。USBタイプは下図のようなものです。

 

f:id:takeru345ch:20210401153924j:plain

USBタイプのワイヤレスマウス

 

USBタイプマウスはノートパソコンのUSBポートを1つ使ってしまってしまうので、例えば、ノートパソコンに元々USBポートが1つしかない場合はこのタイプのマウスを使う場合に、USBケーブルをノートパソコンに繋げることができなくなってしまいます。ライトニングケーブルなどでケータイを充電する時や、レポートなどをする時はプリンターをよく使うのですがその際にもUSBポートを使いますし、できるだけUSBポートは空けておいた方がストレスなく作業ができると思います。また最近のノートパソコンは大体bluetoothが搭載されているので大丈夫だと思うのですが、購入する前に事前に自分のノートパソコンにbluetoothが搭載されているかどうかを確認しておくことをオススメします。